たった1分で人生が変わる片づけの習慣

マネテク! > 読書 >
2012年01月07日

たった1分で人生が変わる片づけの習慣

こんばんは、図書館大好きライブラリー滝川
@〜マイレージ・クレジットカード〜 マネーテクニック!です。

例によって、図書館で予約をいれていた本が届いたので借りてきて読んでみました。
確かネタ帳のヤマダさん(ちなみに昨年講演を聞きに行きました)が
勧めてたような記憶があります。

・ルール一つで大きく変わる|わずかな掃除と整理整頓で磨かれる「気付き」のスキル
*ホームページを作る人のネタ帳


と思ったら、全然別件でした(笑)。
でも内容的には共通する部分がありそうです。

読んだのがちょうど年末の大掃除シーズンだったのですが、
とりあえずダイニングテーブルの上が片付いたような気がしますので、
効果ありだったと言えるでしょう!

ということで本の内容ですが、要は、
「いろいろ工夫をすることで、片づけを習慣にしてしまいましょう」
ということです。

なかなかよい感じで気づきを得られましたので、
気になった部分を備忘録的にまとめておきたいと思います。

片づけの3ポイント

  1. ゴールを決める
  2. 1日15分、1か所だけ
  3. 基本動作を身につける、減らす

片づけの基本動作

  1. 出す
  2. 分ける
  3. 減らす
  4. しまう
当たり前と言えば当たり前なのですが、以外とできていないと思いました。
引き出しに入ったままの状態では、片づけはできないのです。

片づけの聖域を作る


ほぼ毎日必ず使う場所を、
聖域としてキレイな状態を維持することで、
部屋全体にいい影響が広がっていきます。

捨てる基準

  1. 入手可能は捨てる
  2. 勇気で捨てる
  3. いつか使えるは捨てる
捨てる基準は、使える/使えないではなく、使う/使わない

全てのモノには賞味期限がある


賞味期限が切れているモノは捨てる。

せっかく片づいた部屋が散らかってしまう5つの落とし穴


これらはOKサインとして、部屋が散らかるきっかけになってしまう。
  1. 置き場所が決まっていないものがある
  2. 収納に入り切らないモノがある
  3. 捨てられないモノがある
  4. 捨て方が分からないモノがある
  5. 使っていないのに場所をとる家具や家電がある

片づけは一気にやってはいけない


21日続けて習慣化するのが肝です。

片づけリバウンドしやすいタイプ

  • 買い物が好き
  • もらいモノが断れない
  • モノを定位置に戻さない
  • モノの定位置が決まっていない
  • モノの定位置が適切でない
習慣にすることはやはり大事ですね。
管理人の場合は、冒頭でも書いた通り、
とりあえずダイニングテーブルの上を
聖域としたいと思っています。

次のステップとしては、難易度高いような気もしますが、
キッチンも常にモノが出ていない状態だったら気持ちいいでしょうね。

というわけで、レッツエンジョイ片づけライフ(意味不明)!

たった1分で人生が変わる片づけの習慣
★★★☆


星の基準
★★★★★ 手元に置いて何度も読み返したい名著 買って配りたい
★★★★ また読みたい、いい本。他人に勧めたい
★★★ よい本だった。また読むかは微妙。
★★ 読む価値のある部分もあるが…。また読むことはなさそう。
★ 時間の無駄だった。

前の記事前の記事: 三井住友カード GO!GO!ウリボーキャンペーン!
次の記事次の記事: ユナイテッド航空のポイントでANA便の特典航空券を予約できる?

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 人気ブログランキングへ
by ジョージ滝川 at 10:53 │ Comments(0) 読書  
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

このページのトップへ
ページトップボタン