フィルムスキャナーが意外によかった件

マネテク! > PC >
2014年02月11日

フィルムスキャナーが意外によかった件

こんばんは、写真大好き、
カメラマン滝川@マネテク!です。

実はというかうちの父親がカメラ好きで、
過去に撮影した大量のフィルムは全てネガを保管しています。
古いものだと40年以上前のものから…。

一方で、先日おもいでばこを買ってあげたこともあり、
昔の写真もネガから取り込んで
テレビで見られるようにしてあげたら喜ぶかなぁ、と思い、
プレゼントすることにしました。

(過去記事)
・おもいでばこ:マネテク!
・おもいでばこを活用するテクニック:マネテク!

価格.comのランキングや口コミなどを参考にして、
結局購入したのはこちらです。

・ケンコー フィルムスキャナー KFS-500
  
実家に帰省すると、予め父親がネガを準備しておいてくれました。
っていうか、数がハンパなくて途方に暮れました(笑)。

とりあえず、一番手前にあったお菓子の缶を開けると、
たまたまですが、管理人が生まれた前後の時期のネガが束になっていました。

ネガからの取り込み


というわけで、さっそくネガから写真を取り込んでみることにしました。

ネガホルダーにネガをセットする


まずは、付属のネガホルダーを開いてネガをはさみます。
が、ホルダーが固いです…(泣)。
無理に開けて壊しても悲しいので、慎重に、
徐々に力を入れて、開けました。

ちなみに、しばらくするといい具合に馴染んできますので、
特に最初の頃は焦らずにゆっくり作業するのがよいと思います。

付属ソフトを使用してスキャンする


さて、ネガをホルダーにはさんだら、
超アナログですがホルダーを本体に突っ込んでいきます。

書き忘れましたが、作業の前に付属のCD-ROMから
ドライバーとスキャン用ソフトをインストールしておく必要があります。

このソフトを起動して、画質の設定なんかを行うと、
リアルタイムでスキャンされた写真が表示されます。

ですので、画面を見ながらホルダーを本体に押し込んで行き、
1枚目の写真がPCの画面上に表示されたら
ソフト上の取り込みボタンをクリックすると、
シャッター音を模した効果音が流れ、画像が一瞬で保存されます。
この速さはなかなかよいです。

1コマずつスキャンを繰り返す


そして次のコマまで手動でホルダーを押し込んで
取り込みボタンをクリック、という作業を繰り返します。

画質は十分、色は圧倒的にきれい


画質が気になる方もいらっしゃるかと思いますが、
解像度的にはフルHD以上になりますので、
画面で見たり、普通にプリントする分には気になることはないかと思います。
ちなみに、使ったことがありませんが、高画質モードもあるようです。

自分の結婚式の時にプロフィール映像を作るために
昔の写真をスキャンしましたが、紙に焼いた写真はどうしても劣化します。
ネガも劣化はしているのでしょうが、はっきり言って全くレベルが違います。
あぁ、この写真、こんな鮮やかな色だったんだ、と思いました。

取り込み作業も慣れればスピーディー


それから取り込みにかかる作業時間ですが、
慣れてくると、だいたい1枚あたり5秒くらいあれば取り込みが可能です。

ホルダーへのネガのセットは15秒くらいでしょうか。
なんだかんだ言って、最終的にはフィルム1本あたり
3〜5分という感じになると思います。

とりあえず15本ほど取り込んでみて、手順を父親に説明しました。
熱心にメモを取っていました。

しばらくしてから聞いてみたところ、
手順を忘れないように少しずつでもなるべく毎日作業するようにしているとのこと。
次の帰省が楽しみです。----- EXTENDED BODY PRIVATE:

前の記事前の記事: Evernoteに紹介制度ができてました
次の記事次の記事: ミシュランガイド 東京(2008)

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中 人気ブログランキングへ
by ジョージ滝川 at 08:42 │ Comments(0) PC  
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

このページのトップへ
ページトップボタン